KTN JAPAN

慶尚北道教育庁、APEC首脳会議の公式エンブレム使用を承認

ktnnews | 기사입력 2025/08/22 [16:57]

慶尚北道教育庁、APEC首脳会議の公式エンブレム使用を承認

ktnnews | 입력 : 2025/08/22 [16:57]
  • 카카오톡
  • 네이버
  • 인쇄

 

[コリアトゥデイニュース]慶尚北道教育庁(教育長イム・ジョンシク)は、外交部の「2025年APEC首脳会議準備企画団」から「K-EDU EXPO」に対するAPEC首脳会議の公式エンブレム使用承認を受けたと22日明らかにした。これは、市・道教育庁の中で唯一指定されたもので、未来教育のビジョンを提示し、国際教育協力の場を設けるきっかけとなることが期待される。

 

アジア太平洋経済協力体(APEC)は21カ国が参加する国際協議体で、2025年の首脳会議は大韓民国慶州で開かれる予定だ。今回のサミットのテーマは「私たちが作っていく持続可能な明日(Shared Prosperity: Building a Sustainable Future Together)」であり、核心議題としては、接続(Connection)、革新(Innovation)、繁栄(Prosperity)が提示された

 

慶尚北道教育庁はこれと連携して「Learn Together, Innovate Tomorrow」をスローガンに掲げた「K-EDU EXPO」を10月26日から28日まで慶州で開催する。このイベントには、APEC加盟国の教育関係者と高官会議及びCEOサミット参加者、教育部及び全国市・道教育庁関係者などが主な来賓として参加する。

 

博覧会は△慶尚北道教育庁発明体験教育館を中心に△慶州公考(国際フォーラム) △黄南洞古墳群芝生広場(展示・体験及び公演)などで同時開催される。主なプログラムは基調講演、国際カンファレンス、展示・体験ブース、公演、コンテスト、機関訪問などで構成され、国際的な教育交流の場を設ける予定だ。

 

また、慶尚北道教育庁は今回のイベントのために公式エンブレムを制作・配布した。英語の「K-EDU EXPO」をベースに数字の1と矢印を組み合わせて「世界をリードする教育、教育で一つになる世界」のビジョンを盛り込んだ。特に'K'の縦線を赤色系で強調し、情熱と優秀性を表現し、青色系を加えて信頼と希望を象徴することで、未来教育の無限の可能性を視覚化した。

 

イム・ジョンシク教育長は「APEC首脳会議のエンブレム使用承認は、世界教育の標準として位置づけられている慶尚北道教育の国際的な信頼と位相を確認した快挙」とし、「K-EDU EXPOを徹底的に準備し、慶尚北道教育が世界教育革新の主要パートナーとしての役割を果たすようにしたい」と述べた

  • 카카오톡
  • 네이버
  • 인쇄
  • 도배방지 이미지

#APEC 관련기사목록
많이 본 기사
政治 많이 본 기사
1