KTN JAPAN

大邱広域市体育協会、体育行事の安全管理法定教育実施

ktnnews | 기사입력 2025/08/22 [16:59]

大邱広域市体育協会、体育行事の安全管理法定教育実施

ktnnews | 입력 : 2025/08/22 [16:59]
  • 카카오톡
  • 네이버
  • 인쇄

[コリア투데이뉴스]大邱広域市体育協会は、8月19日(火)午前9時30分から午後5時まで「体育行事の安全管理法定教育」を実施しました。

今回の教育は「国民体育振興法」第13条の2(体育行事開催時の安全管理措置)に基づく法定義務教育で、40の体育団体、2つのプロ球団、2026大邱世界マスターズ陸上競技大会組織委員会の安全管理責任者及び安全管理者98人が参加しました。教育を通じて参加者たちは、体育イベント現場で求められる法的安全管理措置を理解し、実務能力を強化する時間を持ちました。

教育は午前・午後各3時間ずつ、計6時間の過程で行われ、「体育行事の安全管理計画と運営」と「体育行事の災害事故対応管理及び安全点検の実務」を扱った。

パク・ヨンギ大邱市体育会長は、「体育行事の安全管理は単純な手続きではなく、参加者全員の生命に直結する非常に重要な課題」とし、「今回の教育を通じて体系的な安全管理能力を高めることはもちろん、スポーツ安全意識を一緒に強化するきっかけになることを期待している」と述べた

  • 카카오톡
  • 네이버
  • 인쇄
  • 도배방지 이미지

많이 본 기사